いまばり バリィさんの公式サイトです。

いまばり バリィさん

バリィさん踊り隊にご参加いただく皆さまへ

<当日の受付について>

  • 日時:8月2日(土) 受付:14:30~17:00

    ※受付開始を昨年よりも1時間遅らせておりますのでご注意ください。
    17時までに受付をお済ませください。
  • 場所:旧VISAGE(ヴィサージュ) 1F(愛媛県今治市本町1-1-18)

    ※広小路側、バス停前の出入口をご利用ください。

    ★バリィさんブース・踊り隊受付周辺の画像はこちら>>
  • 参加料:お一人様2,500円(税込)

    ※釣銭のないよう代表者がまとめて現金にてお支払いをお願いします。
  • 受付後の流れ

    ①受付にて、踊り隊セット一式をお渡しします。
    ★Tシャツ、タオル、うちわ、サンバイザー、鈴(1人2個)、左肩用のリボン(隊列番号)と安全ピン、隊列表
    ※荷物のお預かりはできますが、貴重品は各自で管理ください。
    ②集合時間までは自由にお過ごしください。
    ③集合時間に物販ブースへお集まりいただき、全員でスタート地点へ移動します。
    ④踊りが終わりましたら、物販ブースで給水後、解散します。(集合から解散まで2~3時間)

    当日の服装はチームカラーで統一します!
    黒の半ズボン、ズボンまたはスカートと動きやすい靴をご用意ください。
    お手持ちの物で大丈夫です。
    各自着替えを済ませて集合をお願いします。

<踊りについて>

  • パレード部門 19:20~21:30 『木山今治』会場(広小路)に参加

  • スタート地点:広小路(今治市役所側)

  • 踊り隊番号:バリィさん踊り隊【31番】20:35頃のスタート予定です。

    移動中に万一、踊り隊とはぐれてしまった場合は、【31番】の場所をお尋ねください。
  • 事前準備とお願い

    ①隊列表に必ず目を通していただき、ご自身の隊列位置をご確認ください。
    ②集合時間前にTシャツとボトムに着替え、青いリボンをTシャツの左肩につけてください。
    ③うちわに鈴を付けて、サンバイザーとタオルを忘れずにお持ちください。
    ④光るブレスレット(1人2本)は整列時にお渡しいたします。折り曲げて装着をお願いします。

    バリィさん踊り隊での踊りの事前練習は行いません。
    バリィさん踊り隊は「みんなで楽しくおんまくを盛り上げよう!!」という主旨で結成していますので、
    うまく踊れないかも…という心配はご無用です!
    踊れなくても大丈夫ですが、踊れた方がもっと楽しめるカモ!?

    以下の踊り方動画や「かけ声」もぜひご覧ください。
    ★第27回今治市民のまつりおんまく木山音頭・今治お祭り音頭の様子はこちら>>
    ★踊り方動画(Youtube:木山音頭)はこちら>>
    ★踊り方動画(Youtube:今治お祭り音頭)はこちら>>
    ★かけ声(木山音頭と今治お祭り音頭の歌詞)はこちら>>
    ※赤文字が「かけ声」です。みなさまの笑顔と元気いっぱいのかけ声で盛り上げましょう★

<当日のタイムテーブル>

  • 14:30

    受付開始

    (旧VISAGE 広小路側より出入り/愛媛県今治市本町1-1-18)

  • 17:00

    受付終了

  • 18:00

    旧VISAGE 施錠

    荷物のお預かり受付は18:00まで
    ※18:00~21:00の間は、お預かりの荷物を出すことができません。

  • 19:15

    バリィさんブースに集合

    乾杯、記念撮影

  • 19:40

    ブース出発

  • 19:55

    スタート地点に到着、整列(キハラパーキング付近)

    スタッフが前から隊列番号を読み上げていきます。
    光るブレスレット(1人2本)は整列時にお渡しいたします。
    前後左右の人の肩のリボンの番号をみて整列ください。

  • 20:05

    整列完了

    整列を維持しながら進んでください。

  • 20:35

    【31番】踊りスタート!

    ※進行により時間は前後する場合があります
    みなさまの笑顔と元気いっぱいのかけ声で盛り上げましょう★

  • 21:00

    踊りゴール!バリィさんブースに移動

    ゴールをしたら速やかに歩道側へ移動し、バリィさんブースに戻ります。
    他の踊り隊は今治港まで移動しますが、バリィさん踊り隊はブースに直行する許可をいただいています。
    スタッフの指示に従って速やかに移動してください。

  • 21:10

    バリィさんブースで給水

    終了の挨拶、解散
    旧VISAGEにてお預かりの荷物をご返却

  • 21:30

    旧VISAGE 施錠

    お預かりの荷物のお渡し完了

<ご注意事項>

  • 原則、雨天決行です。

    ただし、当日の8月2日(土)15:00に、松山地方気象台(今治市)発表の気象情報で、警報(暴風・雷・大雨・津波・高潮)が発表された場合、「おんまく」祭りが中止となります。
    中止による順延、代替会場はありません。
    中止については、各連、おんまくHP、フェイスブック、X(エックス)、FMラヂオバリバリでご確認ください。
  • お荷物の預かり受付は14:30〜18:00、お渡しは21:00〜21:30の間となります。

    貴重品は各自で管理ください。会場内外で発生した事故・盗難等は一切責任を負いません。
  • 旧VISAGE内に更衣室・トイレはございません。会場内のトイレをご利用ください。

    ★おんまく公式HP 会場MAPはこちら>>
  • 駐車場はお近くの臨時駐車場をご利用ください。

    ★おんまく公式HP 交通規制、臨時駐車場はこちら>>
  • 当日受付後に体調が優れず踊り隊に参加することが難しい場合は、スタッフにご連絡をお願いします。

    例年同様、厳しい暑さが予想されます。
    熱中症などには十分ご注意いただき、体調を整えてご参加くださいますようお願いいたします。

<キャンセルについて>

  • やむを得ず参加をキャンセルされる場合は、必ず前日までにご連絡をお願いいたします。

    当日にご連絡なく不参加となった場合は、次回以降のお申込みをお断りさせていただくことがございます。
    なお、キャンセルされた場合でも、参加費(お一人様 2,500円/振込手数料はご負担ください)を後日お振込みいただきます。
    また、その場合、「踊り隊セット」のお渡しはいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
それでは、当日皆さまと一緒に楽しいお祭りにできることをスタッフ一同心より楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします!!
ページのトップへ戻る